ブログ

Gmailの1つのアカウントで複数のメールを設定する方法

Gmailの1つのアカウントで複数のメールを設定する方法

Googleのサービスの中にGmailという機能があります。 Webメールなので出かけさきでスマホ等でも確認できて便利ですよね。 ほねぺじのお客様の中にもお問い合わせ等にGmailを設定している方も多いかと思い...続きを読む

よくあるホームページのトラブルと解決法

よくあるホームページのトラブルと解決法

お客様からホームページについてよくいただくトラブルや疑問と、その解決法をまとめました。 「なんかおかしい?」「これってどうやるの?」と思ったらご一読ください。 ホームページの更新が反映されない・表示がおかしい ...続きを読む

インフォメーションの更新に!無料素材サイトまとめ

インフォメーションの更新に!無料素材サイトまとめ

ほねぺじで作成できるホームページには「インフォメーション更新機能」が標準装備されていますが、みなさん定期的に更新されていますか? ホームページを定期的に更新すると、閲覧する患者様に信頼感を示すことができるだけで...続きを読む

ダウンロード不要の無料画像編集ソフトPIXLA EDITOR

最近「ほねぺじ」をご利用いただいているお客様で、ブログやフェイスブック等を利用している方が増えているように感じます。 せっかくブログやフェイスブックを更新するのであれば、素敵な文章の他に、それを引き立てる綺麗な...続きを読む

ホームページ作成に補助金・助成金がある自治体まとめ

ホームページ作成に補助金・助成金がある自治体まとめ

ホームページ制作に補助金が出る場合があるんです ホームページ作成を考えているけれど、ちょっと予算オーバーだな…と思っている方に朗報です。 なんと自治体によっては、ホームページを作る料金の一部を補助してくれる制度...続きを読む

Googleドライブ 簡単便利なオンラインストレージ機能

  • カテゴリー:Google

当ブログにて1年ぶりになりますが、Googleの便利なサービスについてご紹介します。 今回ご紹介するのはGoogleドライブというサービスです。 その前に「タイトルにあるオンラインストレージって何!?」という疑...続きを読む

完全オリジナルのホームページ制作プラン開始!!

もっと凝ったデザインにしたい! もっと色んな内容を掲載したい! 最近、そんなご要望が「ほねぺじ」にも多く寄せられるようになってきました。 実は接骨院・整骨院専門の「ほねぺじ」とは別に、完全オリジナルデザインのホ...続きを読む

すぐできるFacebook「いいね!」ボタンの簡単設置方法

facebookなどのsns

Facebookのいいね!ボタンを新着情報などに設置することで、ホームページをFacebook上で拡散してもらうことが可能です。 設置の方法はとっても簡単ですので早速ご説明いたします。 1、プラグインページにア...続きを読む

著作権フリーの音楽集YouTube Audio Libraryの活用法!

著作権フリーの音楽集YouTube Audio Libraryの活用法!

動画といえば、YouTubeっというくらい認知度の高い動画投稿サイトですが、動画だけではなく、動画制作に必要な素材も公開しているってご存知でしたか? 今回は、そんな中からYouTube Audio Librar...続きを読む

LINE@のプロフィールをカスタマイズしよう!

7月12日のブログで【LINE@】への登録方法についてご紹介しました。 今回は作成した【LINE@】アカウントのプロフィール設定についてご紹介します。 まずは基本設定からはじめましょう♪ ①ログインしたら、「ア...続きを読む