プレミアムプラン

デザインも価格も妥協したくないあなたへセミオーダー式のホームページ制作プラン

ほねぺじ
プレミアムプランの詳細

プレミアムプラン

ワンランク上のホームページを制作したい方向けのプランとなります。
「ベーシックプランでは物足りないけどオリジナルのホームページはちょっと…」という方にはプレミアムプランをお勧めいたします。
現在のトレンドに即したホームページデザインはもちろん、ベーシックプランより掲載内容の自由度が高くなっているため、よりお客様の理想とするホームページの制作を行うことが可能となりました。
また、ベーシックプランでは有料オプションとなっていたサイト内ブログも標準設置となりますので、症状別ページなどご自身でページの追加を行っていただくことも可能です。

プレミアムプランの
制作実績はこちら

サイトデザイン

プレミアムプランでは「テンプレート(構図)」と「サイトイメージ」を掛け合わせてサイトデザインを確定させます。テンプレートは「1カラム」、「2カラム」、「トップページ1カラム・内部ページ2カラム」、「ランディング」の4種類となり、サイトイメージを変えることにより、同じテンプレートでも異なったサイトデザインのホームページの制作を行うことができます。

  • PCで閲覧するとPC版、スマートフォンで閲覧するとスマートフォン版が表示されます。

サンプル1
(テンプレート1カラム・サイトデザインおしゃれ)

テンプレート1(1カラム) 1カラムとは画面全体を1面としてホームページを制作する方法です。サンプルサイトはこちら

テンプレート2
(2カラム)

テンプレート2(2カラム) 2カラムとは掲載項目を左右に2面としてホームページを制作する方法です。サンプルサイトはこちら

テンプレート3
(トップページ1カラム・内部ページ2カラム)

テンプレート3(トップページ1カラム・内部ページ2カラム) こちらはトップページのみが1カラムとなり、内部ページは2カラムとしてホームページを制作する方法です。サンプルサイトはこちら

テンプレート4
(ランディング)

テンプレート4(ランディング) ランディングとは基本的な情報のすべてを1ページ掲載し、縦に長いホームページを制作する方法です。サンプルサイトはこちら

プレミアムプランの
制作実績はこちら

ほねぺじプレミアムプランはこんな方におススメ

自院の強みなどをどんどん掲載していきたい方

自院の強みなどをどんどん掲載していきたい方

ほねぺじプレミアムプランはページ追加や自分で更新ができる対応症状ページがあり、自院の情報を発信するのに最適な環境が整っています。院の日常やイベント研修会等の情報はブログで、ケガに対する院での対応については対応症状ページでと、情報の種類に応じて分けて更新する事が可能です!

ベーシックプランでは物足りない方

ベーシックプランでは物足りない

ベーシックプランに比べてプレミアムプランではデザインの自由度が高く、より貴院の思い描くイメージに近いホームページ制作が可能です。
また、ベーシックプランでは5ページというページ制限を設けていますが、プレミアムプランでは月額管理費でまかなえる範囲であれば制限を設けていないため、内容の充実したホームページを作ることができます。

ホームページのリニューアルを検討している方

ホームページのリニューアルを検討している方

現在ホームページを持っており、リニューアルを検討している方はプレミアムプランをおススメしております。
プレミアムプランにはWordpressを利用しているホームページもあります。Wordpressは有名なCMSツールの一つで、互換性も多いため、今までのブログ等を引き継いで運営する事も可能です。(※) 移植の対象は「投稿ページ」のみです。リニューアル前の独自仕様やCSSスタイル等には対応しませんので、画像やページ内リンクを完全に移植することを保証するものではありません。

制作料金

プレミアムプランの制作の費用

表はスワイプでスライドします。

初期制作費(※1) 150,000円
月額管理費(※2) 6,000円
更新の費用 毎月1時間の範囲で無制限(※3)
レンタルサーバー代 弊社負担(※4)
ドメイン取得の費用 弊社負担(※4)
ブログ 標準設置

(税別)

※1
初期制作費はホームページのデザインやコーディングなどのホームページを制作するための費用としていただいております。
※2
月額管理費が弊社でホームページを管理・維持・更新費用としていただいております。
※3
ここでの「更新」はベーシックプランとは異なり、規定の時間内で終了する作業であれば大幅な変更も対応可能です。
※4
レンタルサーバー、ドメインの契約・支払いは弊社が行いますので、お客様への負担を求めておりません。そのため、サーバーの種類やスペックを選択する事はできません。また、co.jp等の取得制限のあるドメインなど、取得できないドメインもございますので予めご了承ください。(弊社で取得のできないドメインはお客様負担にて取得して頂く事も可能です。)

ベーシックとのプラン比較

ベーシックプラン プレミアムプラン
ページの追加 別途料金 可能
スマホサイト 有料オプション 標準設置
ブログ設置 別途料金 標準設置
ブログ管理費 +500円 0円
更新可能な部分 おしらせ
ブログ(※1)
おしらせ
ブログ
対応症状ページ
ホームページの買い取り 不可 可能(※2)
ドメイン・サーバーの譲渡 不可 可能(※2)
SSL化の対応(※3) 標準設置
※1
ブログを設置している場合のみ更新可能です。
※2
プレミアムプランでは2年目以降ご希望があれば、有料でレンタルサーバー・ドメインの権利を引継ぎ、ホームページデータを購入することが可能です。詳細については担当者までお問合せください。
※3
標準設置のSSL証明書はドメイン認証型SSLサーバー証明書となります。

ほねぺじプレミアムプランに関するよくある質問

ベーシックプランとの違いって何ですか?
大きな違いが3つあります。
まず、スマートフォン対応が含まれている点です。ベーシックプランではパソコン版、スマートフォン版と別々にホームページを作成していますが、プレミアムプランは画面サイズによってパソコンやスマートフォンに適切な見た目が表示されるレスポンシブデザインのサイトとなっています。
2つ目は制作できるページ数が多い点です。そのため、貴院の客層やターゲットに合わせたホームページ制作が可能です。また、対応症状等のページは貴院で作成できるため、ページを増やしやすいことも特徴のひとつです。
3つ目は、1年間の弊社での運用期間終了後にホームページの買い取りができる点です。「1年間運用してみたけど、ほとんど更新をしなかったのでランニングコストを抑えたい」「WEBの知識が十分ついたので買い取ってページを自分で管理したい」等、お客様のスタイルに合わせてリクエストにお応えできます。
現在、ホームページを持っているのですがサーバー等は継続して利用できますか?
申し訳ございませんが、ベーシックプランとプレミアムプランはお客様がご用意いただいているサーバーは利用できません。弊社のサーバー上でのホームページの運用が基本となります。
その代わりにサーバーのレンタル料等のランニングコストは弊社が負担しておりますので、ホームページリニューアルに合わせてレンタルサーバーが不要になったお客様も多数おります。
どうしても現在のサーバーを利用したい場合は、オリジナルプランでの制作をご検討ください。オリジナルプラン
ホームページ買い取り後のアフターフォロー等はありますか?
原則行っておりません。
買い取って頂く場合は、サーバーやドメイン等の権利を譲渡する手続きを行いますのでオリジナルプランと同様の扱いになります。
管理契約中は、ブログ機能として利用しているWordpressのバージョンアップやそれに伴うプラグイン、データベース、サーバーのシステムのバージョンアップに伴う対応等は月額管理の中で対応しているものです。
買い取り後はお客様に全ての管理権限がございます。トラブル等が発生した場合はスポットで対処する事も可能ですが、状況により発生する料金が違いますので、そういった懸念のある場合は弊社に管理をお任せいただければと思います。ご検討ください。
買い取り後もホームページの更新を依頼できますか?
可能です。スポット対応となりますので、お見積りや詳細な内容についてはお問い合わせ下さい。お問い合わせ

ほねぺじではプレミアムプランの他に、2つのプランをご用意しております。
安価なベーシックプランと、作りたいホームページ像のある方へ向けたオリジナルプランです。
ホームページ制作に関するご相談は無料で受け付けております。お気軽にご連絡ください。

  • 制作お申込み
  • メールでのご相談
電話でのお問い合わせはこちらから
03-6272-8575
月~金曜日
9:00~17:00まで
案内する女性