ブログ

インフォメーション機能 活用事例と更新の重要さ

「ほねぺじ」の「簡単インフォメーション機能」を、皆さま活用していますか?

主に休診日などのお知らせを先生が簡単に更新できるように設置していますが、
活用の仕方次第では、集客を伸ばすことも、逆に足を引っ張る結果になることもあります。

放置しすぎのHPは集客に逆効果

最後の更新日はいつになっていますか?
もしも数か月以上放置している場合は、見る側に不安を与えてしまいます。
インターネット上では様々な情報が常に更新されています。
そんな中で、もし貴院のインフォメーションの更新日が数か月前、1年前だったりしたら「もしかして、つぶれたのかな?」なんて不名誉なことを思われてしまう可能性も…。

 

こまめな更新が信頼感を与える

実は「ほねぺじ」もサイトリニューアル後、こまめな更新の大切さを実感する結果が出てきました。

新しく接骨院のHPを作ると、制作実績を更新するのは今と変わりません。
では何を変えたのかといいますと

リニューアル前
更新するのは制作実績・トップページの2ページのみ。
納品後のみの更新なので、更新頻度は月によってバラバラ

リニューアル後
全ページのサイドメニューに「新着情報」欄を設け、トップページ以外から入った人にも、更新履歴が必ず目にとまるようにしました。
そして「お客様の声」というコンテンツを設けたことで、必ず月に1度は更新を行いトップページとお客様の声ページが変わるので、変化が分りやすくなりました。

リニューアルの効果
以前は親会社の繋がりからのお申込みが多かったのが、検索から「ほねぺじ」を見つけ、お申込みしてくださる割合が増えました。
「定期的に情報が入れ替わっている」=「現在進行形で仕事を行っている」という証拠でもあるので、見る人に信頼感を与えられているのかな、と考えています。

インフォメーション機能の活用事例

それでは、ほねぺじユーザー様たちのインフォメーション機能の活用事例をいくつかご紹介します。

休診カレンダー

簡単ですし、見る人にも必ず参考になる情報です。
たとえ「毎週○曜日」と決まっていても「今月の休診は○日、○日、○日」と毎月更新していけば「つぶれてるのかな?」なんて疑惑はもたれないはずです。
Googleカレンダーの作り方も以前ご紹介していますので、ぜひご覧ください。

予約状況・混雑状況

これも来院を考えている方には有益な情報です。
特に予約優先制にしているなら、あらかじめ空いている時間が分かっていれば予約の電話もかけやすくなるかと思います。

「毎日投稿したら同じような記事が増えるじゃん」と思った方、ご安心ください。
一度投稿した記事の日付を当日の日付に変更して「変更、または削除」を押せば、記事の数は増やさずに最新情報を掲載することができます。

健康の豆知識・日常のブログ・よくある質問

写真や文字の色を変えたりもできますので、ちょっとしたブログのようにも使っている方もたくさんいらっしゃいます。

スタッフで食事会をした、誰々が来たなどの日記のようなものから、捻挫の後はどうしたらいい?など、よくある症例や質問に答えたり、体を冷やす食べ物は~などの豆知識を披露したり、多岐にわたります。

特に院外での活動も行っているなら、絶好のアピールの場になります。

症例紹介・施術内容の紹介

日々訪れる患者様の症例や、「こんな場合には○○という施術をする」などの紹介をしている方もいます。
「詳しくはこちら」と、ホームページの施術内容ページへのリンクも貼れば、スムーズに内部ページへ誘導できますね。
健康に関して学んだ知識を掲載し、固定ファンができてアクセス数を伸ばしている方もいらっしゃいます。

告知

主に院内で教室を開いていたり、キャンペーンを開催したりする場合です。
また、院外でトレーナーやサポートを行っていて「○日のマラソン大会に参加します」などとアピールしている方もいらっしゃいます。

ブログや他サイトに直リンク

すでにアメブロやFacebookなど、他の媒体も更新しているのにインフォメーションにも同じことを書くのは面倒…という方もいるかと思います。

そんな場合は、タイトルをいつも通りに記入したあと本文欄にリンクさせたいページの「URLのみ」を記入して更新してみてください。
タイトルをクリックすると、そのページに直接いくことができます。

これを使う場合には、一番右のボタンを押して「HTML編集モード」にしてからURLを記入してくださいね。

12642849_1679826688963589_1807000735259275827_n